A4サイズはどのくらいの大きさ?利用するメリット、他サイズとの違い

もっとも広く普及している「A4サイズ」について知識を深めよう
しまうま出版デザイナー

しまうま出版デザイナーより

「A4サイズはどのくらいの大きさ?利用するメリットや他サイズとの違いは?」こんな疑問をお持ちの方に向けて、A4サイズの用紙について解説します。ポピュラーな理由や身近なものの例などもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

A4サイズはどのくらいの大きさ?利用するメリット、他サイズとの違い
男性

A4サイズはどのくらいの大きさですか?

しまうま出版デザイナー

A4サイズは210㎜×297㎜です。日本でもっともポピュラーな用紙のサイズですね。

男性

A4サイズを使うメリットはなんでしょうか?

しまうま出版デザイナー

広く利用されているので、身の回りの物に合わせやすい点がメリットのひとつです。トートバッグやリュックなどはA4サイズのものが入るように作られているものが多くあります。

A4サイズの大きさ

A4サイズの大きさは210㎜×297㎜、縦横比は1:√2で、日本でもっともポピュラーな用紙のサイズです。手になじみやすく、文字やイラストが見やすいことから、さまざまなものに使われています。

A4サイズがポピュラーな理由

A4サイズがもっともポピュラーな理由は、国際規格で定められたサイズだからです。日本においても1993年に行政の文書がA4に統一され、一般的に使われる紙のサイズとなりました。
ビジネスの場で使われる書類やポスターにA4サイズが多いのは、このような背景があります。

A判、B判とは?

用紙のサイズにはA判とB判の2種類があります。この2つの違いについて見てみましょう。
まずA判は、ドイツの工業規格がそのまま国際規格になったもので、海外でも利用されています。
一方で、B判は日本独自の規格です。日本三大和紙のひとつでもある美濃和紙が起源となっていて、国内でよく見られる規格です。

A4サイズの身近なもの

ここからはA4サイズの身近なものを見てみましょう。代表的なものだと雑誌や写真集、教科書といったものが挙げられます。

雑誌や写真集

雑誌や写真集などは、A4サイズで作られているものが多いです。A4サイズなら絵やイラストなど視覚的に楽しめる情報を大きく入れられるうえに、文章の量もほどよく記載できます。A4は絵や文章を適切なサイズ、情報量で見せるために適したサイズといえるでしょう。

教科書

学校などで使われる教科書もA4サイズで作られている場合があります。A4サイズならマーカーをひいたり、ちょっとしたメモを書き込んだりしやすく、子どもにも使いやすいサイズといえます。

ビジネス文書

A4サイズは、契約書や企画書などのビジネス文書にも使われています。一般的なプレゼンテーションの用紙にもA4サイズが使われることが多く、配布資料のサイズとしても馴染みがある方は多いでしょう。

アルバム

卒業アルバムや市販の思い出用アルバムにも、A4サイズのものがよく見られます。A4サイズのアルバムならたくさんの写真を切り取って貼ることができるので、楽しかった思い出を目一杯残しておけるでしょう。

B4やB5、他サイズとの違い

A判のイメージ図

A判

B版のイメージ図

B判

A4と似たサイズにB4やB5がありますが、それぞれ大きさが異なります。B5とB4の間のサイズがA4で、サイズの小さい順に並べると以下の通りです。


  • B5:182㎜×257㎜
  • A4:210㎜×297㎜
  • B4:257㎜×364㎜


このように、それぞれのサイズは少しずつ違います。少しの差ではありますが、用途によって用紙サイズを使い分けたい方は参考にしてみてください。

A4サイズの特徴・メリット

A4サイズの特徴は一般的に広く利用されていることや、身の回りの物に合わせやすいことなどが挙げられます。具体的な特徴とメリットをひとつずつ見てみましょう。

一般的に広く利用されている

A4サイズの1つ目の特徴・メリットは、一般的に広く利用されていることです。「用紙のサイズといえばA4」というイメージが普及しているからこそ、紙の制作物を作るときに認識の齟齬が起きにくくなります。

身の回りの物に合わせやすい

A4サイズの2つ目の特徴・メリットは、身の回りの物に合わせやすいことです。たとえばカバンやクリアファイル、収納棚などもA4用に設計されていることがよくあります。

カバンに書類を綺麗に入れておけることや、クリアファイルのサイズがマッチすることから、用紙を折ったり、用紙にシワが入ったりすることなくきれいに利用できるでしょう。

視覚的なアレンジがしやすい

A4サイズの3つ目の特徴・メリットは、視覚的なアレンジがしやすいことです。A4サイズは紙面が広いので、写真集やイラスト集にしやすいという特徴があります。

写真やイラストを使った制作物を作るなら、A4サイズを選ぶと細部までこだわって表現しやすいでしょう。また、文章を入れるにしても全体的なデザインのアレンジがしやすくなるため、オリジナリティがある画集を作れます。

デザインのテンプレートが多い

A4サイズの4つ目の特徴・メリットは、デザインのテンプレートが多いことです。たとえば文書や議事録、パンフレットなどのテンプレート例が豊富にあります。

一からデザインを作るときは、こうしたテンプレートを活用すればスムーズに書類を作れるでしょう。

A4サイズに最適な封筒

A4サイズの用紙に適した封筒は2種類あります。1つ目は「角形2号」です。用紙を折らずに送付するなら、「角形2号」を選べばA4サイズの用紙をそのまま入れられます。

2つ目は「長形3号」です。A4サイズを折ってもいいのなら、「長形3号」にすると三つ折りの状態にして用紙を入れられます。

まとめ

A4サイズは国際規格であり、日本国内でも幅広く普及している用紙のサイズです。さまざまなものに使われていますが、特に画集やイラスト集など、視覚的なデザインを重視したい場合に向いているでしょう。

しまうま出版では、イラスト集や同人誌の制作に便利な印刷サービスを展開しています。1冊からお見積もりできますので、トップページからお気軽に利用してみてください。

冊子印刷・製本なら、しまうま出版!

印刷・製本価格はサイトから30秒でカンタン見積もり