作成・注文はこちら
-
漫画
-
イラスト
-
写真集
しまうま出版の特徴
-
1冊から低価格で同人誌印刷
270円〜の低価格で、1冊から同人誌・冊子が作れる!少部数でも高品質なオンデマンド印刷だから、初めて同人誌を作る方にもおすすめの冊子印刷サービスです。
-
スマホからでも簡単入稿
しまうま出版の編集画面なら、スマホやパソコンから誰でも簡単に入稿可能。画像をテンプレートに入れていくだけで、簡単に自分だけの同人誌や冊子を作れます。
-
豊富な冊子ラインナップ
漫画、写真集、イラスト集、絵本など作りたい冊子に合わせて選べるラインナップ。巻きカバーやPP加工、高画質印刷「プライム」も選べて、理想の同人誌を作れます。
おすすめの読みもの
-
同人誌とは?主な種類や販売方法について紹介
しまうま出版のデザイナーが同人誌の意味や注意点、販売方法を解説しています。漫画だけではない同人誌の世界を知っていただければと思います。
2022.12.26
記事を読む
-
右綴じ・左綴じの違いと決め方は?具体例や注意点もあわせて解説
「冊子の綴じ方向はどうやって決めたらいいの?」とお悩みの方へ、しまうま出版のデザイナーが右綴じと左綴じの決め方を具体例とともにご紹介。本や同人誌、パンフレットなどの冊子制作にお役立てください。
2022.11.07
記事を読む
-
生産誤差の出やすいポイントを知って、イメージに近い冊子づくりを
しまうま出版のデザイナーが、生産上どうしても避けられない誤差について解説。データの作成で失敗しやすいポイントを把握することで、ある程度のイメージとのギャップを回避することが可能です。思っていたものになるべく近い状態で冊子を作るためのコツもご紹介します。
2023.04.25
記事を読む
-
しまうま出版とフォトブックとの違いは?
しまうま出版としまうまプリントのフォトブックの違いについて、しまうま出版のPMが解説します。どちらにしようか迷われている方がいらっしゃいましたら参考にしてみてください。今後のしまうま出版についても少しお話しています。
2022.12.26
記事を読む
よくある質問
-
アップロードをする画像のフォーマットについて教えてください。
画像のフォーマットは「JPEGまたはPNG形式」、カラーモードは「RGBまたはCMYK」に対応しております。
PDFなど他の保存形式の画像ファイルはご注文いただけませんので、変換後にご注文をお願いいたします。
透過画像には対応していません(透明な部分は白色で仕上がります)。 -
一度に何冊まで注文できますか?
1つの宛先につき100冊(一度の注文で最大999冊)までご注文ができます。- 複数配送をご利用いただくと、最大50件宛先選択ができます。
- 配送先ごとに送料が発生します。
-
異なるデザインを一緒に注文することはできますか?
異なるデザインを一緒に注文することはできません。
また、デザインが同じであっても商品の種類(漫画・イラスト・写真集)が異なる場合は、一緒に注文することはできません。システム上、複数のご注文の決済や発送をひとつにまとめられないためです。ご了承ください。