マット紙とは?コート紙や普通紙などとの違いと特徴、向いている印刷物を解説
しまうま出版デザイナーより
しまうま出版のデザイナーが「マット紙とは?コート紙や普通紙との違いは?」こんなお悩みを持っている方に向けて、マット紙の特徴や他の用紙との違い、向いている印刷物についてまとめました。それぞれの違いを知りたい方や、マット紙のメリットを知りたい方はぜひご覧ください。
マット紙とは、ツヤ消しのコーティングをした印刷用紙のことです。さらりとした質感が特徴ですね。
他の用紙とどう違うのでしょうか?
表面の加工方法が違います。それぞれの用紙との違いや、メリットについても詳しくお伝えします。
マット紙とは
マット紙とは、ツヤ消しのコーティングをした印刷用紙のことです。さらりとした質感が特徴で、身近なものだとチラシやカタログ、お店のメニューなどによく見られます。「マット紙」という言葉の他に、「マットコート紙」と呼ばれることもあります。
マット紙は光沢がない分、落ち着いた仕上がりになるのが特徴です。ツヤを消しているのでツヤのあるコート紙などと比較して文字などの書き込みがしやすく、読みやすいというメリットもあります。
また、色の再現度が高く、文字の印刷だけでなく写真やイラストなどの印刷にも向いている点が魅力です。
マット紙と他の用紙の違い
マット紙と他の用紙との大きな違いは「表面の加工」です。加工の仕方や有無によって、印刷物の向き不向きが変わります。
コート紙や光沢紙、上質紙、普通紙との違いについて詳しく見てみましょう。
コート紙との違い
コート紙は紙の表面をコート剤でコーティングした用紙です。表面はつるつるとしていてツヤがあります。コート紙は、スーパーのチラシやカタログ、パンフレットなどに使われることが多いです。
マット紙はツヤ消しのコーティングをしているので、コート紙よりも落ち着いた質感に見えるでしょう。また、ツヤ消しにより文字の書き込みやメモがしやすい点もコート紙との大きな違いです。
光沢紙との違い
光沢紙はツヤ出しのコーティング加工がされている用紙です。複数の層で構成されている多層構造が特徴といえるでしょう。
インクの吸収層では素早くインクを定着させるため、にじみにくく色の発色が良くなります。そのため、写真の印刷用紙として使われることが多いです。
マット紙はツヤ消しをして光沢を抑えていることから、光沢紙とは質感も見た目も大きく異なります。
上質紙との違い
上質紙は表面が塗工されていない用紙です。主にメモ帳や書籍、ノート、名刺などに使われています。書き込みがしやすく、文字が多い印刷物に向いている点が大きな特徴です。ただし、インクがにじみやすいため、イラストや写真の印刷には向いていません。
マット紙はツヤ消しのコーティングをしているので、書き込みは上質紙のほうがしやすいでしょう。しかし、マット紙は上質紙に比べると発色がよく、写真やイラストがある印刷物に向いています。
普通紙との違い
普通紙は何の加工もされていない用紙です。 インクジェットプリンターやレーザープリンターなど、プリンターの種類を問わず使えることがメリットです。値段が安価なため、印刷物を大量に印刷したいときは、普通紙が向いているでしょう。ただし、発色はよくないのでカラー印刷よりモノクロ印刷に向いています。
マット紙は、普通紙と比べると光沢があり、上質なイメージを持たせることができます。普通紙よりもインクが馴染みやすく、カラー印刷をするのにもおすすめです。
マット紙のメリット
マット紙には、主に3つのメリットがあります。それぞれ詳しく見てみましょう。
落ち着いた仕上がりになる
1つ目のメリットは、落ち着いた仕上がりになることです。あえてツヤ消しのコーティングをすることで、キラキラしたイメージを抑えられます。
お店のコンセプトなどに合わせて落ち着いた雰囲気を出したいときには、マット紙を選ぶと理想の世界観を演出しやすくなるでしょう。
文字や写真が見やすくなる
2つ目のメリットは、文字や写真が見やすくなることです。ツヤがない分、文字や写真が光に反射することなく、角度を変えても読みやすさを維持できるという特徴があります。
用紙の性質上、インクの発色がよく写真が見やすいことも魅力といえるでしょう。ただし、屋外に置いておくと色あせしやすくなるため、注意が必要です。水に塗れるとインクがにじんでしまうため、取り扱いにも気をつけましょう。
発色がよくにじみにくい
3つ目のメリットは、発色がよくにじみにくいことです。他の用紙に比べると、インクの吸収性がよく、にじみにくいという特性があります。
こまかな文字を読んでもらいたいときや、写真の細部まできちんと印刷したいときにはマット紙が向いているでしょう。
マット紙が向いている印刷物
マット紙が向いている印刷物はチラシ、カタログ、メニューなどです。マット紙はにじみにくいので、文字をたくさん載せる印刷物に適しています。
また、印刷物に写真を載せる際にもおすすめです。発色がよく写真が鮮やかに見えるので、視覚的なイメージを伝えやすいでしょう。
マット紙を使うときの注意点
マット紙を使うときの注意点は、インクが乾きにくいことです。コート剤のコーティングをしているために、インクが定着しにくくなっています。マット紙を使って印刷をする際は、乾くまで少し時間を置いてインクが馴染むのを待ちましょう。
まとめ
マット紙は、落ち着いた仕上がりになることや、文字や写真が見やすいことなどが主な特徴です。チラシやカタログ、メニューなどを作るときは、マット紙の利用を検討するといいでしょう。
しまうま出版の印刷・製本サービスでも、マット紙を取り扱っています。イラストや写真集の場合、「エコノミー」のグレードを選択いただくとマット紙で仕上げることが可能です。
また、1冊からサービスをご利用いただけますので、この機会にぜひご活用ください。
店のチラシを作成しようと考えているのですが、マット紙という用紙の種類があることを知りました。マット紙とは何ですか?