読みもの
しまうま出版からのお知らせ
お役立ち記事
-
ZINE(ジン)とは?|事例や作り方、販売方法を解説
ZINE(ジン)とは、だれでも自由に作れる本。イラストや写真、エッセイ、詩など、好きな表現を詰め込んだ一冊が注目を集めています。この記事では、「ZINEとは何か」という基礎から、作り方、販売の方法まで、初心者の方でも分かりやすく解説していきます!
2025.05.13
記事を読む
-
同人誌表紙デザインの作り方!おしゃれに作る方法や依頼方法を紹介
「同人誌の表紙デザインはどうすればいい?」とお考えの方に向けて、表紙の作り方を簡単にまとめた5ステップやおしゃれなデザインを考えるコツなどをまとめました。初心者の方でも挑戦できる内容になっていますのでぜひ、同人誌制作の際にお役立てください。
2024.12.16
記事を読む
-
グレードの違いとは?それぞれの違いを解説します
「自費出版してみたいけれど、1冊とか、少部数だけでいいんだよなあ」という悩みを抱えている方に向けて、1冊だけの自費出版にかかる費用や作り方を詳しくご紹介いたします。少部数の自費出版を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
2024.10.25
記事を読む
-
自費出版で1冊だけ作りたい!かかる費用や作り方を詳しくご紹介
「自費出版してみたいけれど、1冊とか、少部数だけでいいんだよなあ」という悩みを抱えている方に向けて、1冊だけの自費出版にかかる費用や作り方を詳しくご紹介いたします。少部数の自費出版を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
2024.10.16
記事を読む
-
本の自費出版って難しい?販売で起こる不安の対策をご紹介
「自費出版で本を売りたいけど難しそう。どうしたら成功するの?」という悩みを抱えている方に向けて、自費出版の強みや弱み、不安を解消する対策をご紹介いたします!本の販売に関して不安を抱えている方はぜひ参考にしてください。
2024.09.11
記事を読む